香雪雑記帳表紙ブックレビュー・トップ 書名索引 著者名索引
読書記録 時系列ブックリスト|「今月読んだ本」一覧
読書記録 書名順ブックリスト|あ行|か行|さ行た行な行は行ま行や〜わ行|+内容紹介+ひとこと感想
最新の読書録 香雪読書録


■読書記録 か行■

読んで面白かった本(読書中含む)の書名順リストです。

        

「科学者の楽園」をつくった男 大河内正敏と理化学研究所 宮田親平
日経ビジネス人文庫 2001.5 ISBN: 4-532-19062-2
理化学研究所は大河内正敏の大改革によって「科学者の楽園」になった。科学者から角栄まで…人間達が織りなすドラマ。
【読2001.5】ひとつの研究所の興亡。人物伝であるとともに科学史的でもあり。きら星のごとくすごい人々がごく自然に出てきてそのエピソード一つずつが面白い。若かりし頃の田中角栄もしっかり登場。うーん。
★[bk1]
肩ごしの恋人 唯川恵
マガジンハウス 2001.9 ISBN: 4-8387-1298-7
しっかり者の働く女・萌と、女を磨き結婚三回目のるり子は幼なじみで二十七歳。家出少年・崇との三人暮らしが始まり…。
【読2002.2】第126回直木賞受賞作。恋愛小説ではあるけれどちょっと奇妙な友情物語でもあり、ぬくもりのある成長物語でもあり、家族の物語でもある。腐れ縁ってののありがたさ(?)。人間って成長して変わっていけるんだ、とうれしく思えた一冊。
★[bk1] →ブックレビュー『肩ごしの恋人』
かめくん 北野勇作
徳間デュアル文庫 2001.1 ISBN: 4-19-905030-2
働き、買い物をし、図書館に行き、猫に餌を与え…甲羅を背負って淡々と確実に日常を送るかめくん。日本SF大賞受賞。
【読2002.1】しんしんと静かでコアんとこは熱い本。人間の業や残酷さも見えて…なんだか胸が痛みます。―そんなわけで、この本のことを「癒し系」「和み系」と言う人たちがいてはるんですけどわたしには全然そうは思えませんでした。なんか読みが違うのかな。◎
★[bk1] →ブックレビュー『かめくん』

危険のP スー・グラフトン 嵯峨静江訳
早川書房ハヤカワ・ノヴェルズ 2001.8 ISBN: 4-15-208362-X
老医師が失踪して九週間、元妻の依頼をうけて調査を始めたキンジー。老人医療の闇、家族の姿、人情の機微が行く手に。
【読2001.11】メイン・サイドストーリーともに楽しめた。より端正に、深く。自然描写など特に絶妙で枯淡の味わいといい名文の域に達しているかも、すなわち訳文がまた素晴らしいということでもある。
★[bk1]

クラゲの海に浮かぶ舟 北野勇作
徳間デュアル文庫 2001.9 ISBN: 4-19-905075-2
会社を去り、記憶を破壊され平和に暮らしているぼく。ダイヤモンド・リング崩壊。クラゲ大量出没。静謐で緻密なSF。
【読2001.10】淡々と描かれるみずみずしくも恐ろしい話。
★[bk1] →ブックレビュー『クラゲの海に浮かぶ舟』
グラフトンのG キンジー・ミルホーンの世界 N・H・コーフマン C・M・ケイ 嵯峨静江・羽地和世訳
ハヤカワ・ミステリ文庫 2001.6 ISBN: 4-15-076449-2
グラフトンの人気探偵小説シリーズ主人公、自然な魅力漂うキンジー・ミルホーンの世界を徹底研究し俯瞰する白眉の書!
【読2001.7】作品論・作家論超えすばらしく優れた研究書。◎
★[bk1] →ブックレビュー『グラフトンのG』
グラン・ヴァカンス 廃園の天使1 飛浩隆
早川書房 ハヤカワSFシリーズ Jコレクション 2002.9 ISBN: 4-15-208443-X
人間の訪問が途絶えて千年、AIたちが同じ夏の一日を繰り返す仮想リゾート〈夏の区界〉に突如訪れた終焉のとき…。『廃園の天使』3部作開幕篇。
【読2002.9】目に眩しい鮮烈なイメージで読ませる、非常に映像的な、そして感覚的な小説なのだなと思う。「残酷」極まる内容・描写が大丈夫なら◎
★[bk1] →journal02.9.3010.2
KAWADE夢ムック 文藝別冊 グレン・グールド バッハ没後250年記念 総特集
河出書房新社 ISBN: 4-309-97584-4
グールド好きが様々な角度から各自思い入れたっぷりに語り、俯瞰する。彼の奏でた至宝の音楽をより深く輝かせる一冊。
【読2001.7】ページをめくってもめくってもグールド。堪能。
★[bk1]

検屍官研究 和田奈津子
ワニブックス 2000.1 ISBN: 4-8470-1324-7
コーンウェル「検屍官」シリーズ『警告』までの9冊をディテールにこだわって多角的に研究。作品の魅力が浮き彫りに。
【読2000.12】労作。アメリカの検屍官制度の解説なども興味深い。ファンなら◎。
★[bk1]

心の傷を癒すということ 安克昌
角川ソフィア文庫 2001.12 ISBN: 4-04-363401-3
阪神・淡路大震災による「心の傷つき」と、癒すということ。被災地の若き精神科医が情感を籠めつつ淡々と真摯に綴る。
【読2002.1】本書は1996年4月に作品社より刊行され第18回サントリー学芸賞を受賞した単行本の文庫化である。「いのちとこころのカルテ」として、また、若い一精神科医の心象と行動記録として、震災当時〜1年後の神戸の空気を伝えるものとして、誠実で貴重な一冊だと思う。安先生は2000年12月2日に39際の若さで逝去された。ご無念を思うとやりきれないが、今は心からご冥福を祈るとともに、安先生の書き残されたこの本を大事にさせていただきたいと決意するものである。◎
★[bk1] →ブックレビュー『心の傷を癒すということ』

読書記録 書名順ブックリスト|あ行|か行|さ行た行な行は行ま行や〜わ行

Valid html 4.01!  Valid CSS!

Copyright© "yukatti" Matsumoto,Y. All rights reserved.