香雪雑記帳表紙ブックレビュー・トップ 書名索引 著者名索引
読書記録 時系列ブックリスト|「今月読んだ本」一覧
読書記録 書名順ブックリスト|あ行か行|さ行|た行な行は行ま行や〜わ行|+内容紹介+ひとこと感想
最新の読書録 香雪読書録


■読書記録 さ行■

読んで面白かった本(読書中含む)の書名順リストです。

        そ

ザ・スタンド スティーヴン・キング
文藝春秋 2000.11、2000.12 ISBN: 4-16-319390-1(上) 4-16-319470-3(下)
秘密軍事基地から洩れた致死率99%の超悪性感冒で全米は瞬く間に死の国と化した―「闇のキリスト教世界」を描く大作。
【読2002年9月】登場人物はたくさん出てくるがさまざまなタイプの人間が揃えられ、おのおのきちんと性格付けされていて個性的である。濃密な内容、背筋が寒くなる悲惨さと、愛…。圧倒された。◎
★[bk1](上) (下) →journal02.9.24

<十二国記>シリーズならびに外伝(2001.8現在 1+シリーズ7作品既刊) 小野不由美
講談社文庫/講談社X文庫ホワイトハート、『魔性の子』新潮文庫
異界と現実が交わり、王と麒麟が往く。中国神話をモチーフにこの「異邦と異邦人」の物語は描かれる。論理的で引き締まった文体と思考、「現実」からみれば荒唐無稽なのにリアリティあふれる丁寧な設定が世界を確かなものにし読み応えと充足感を生んでいるのだろう。絶望と理想、厳しさと優しさがクロスし、人間の強さ弱さが誠実に問われ時に寂寞と重く読み手の心に響くものの、貫かれている美しさと思念に読後感はすがすがしい。澄んで硬質、壮大なファンタジー。
【読2001年7-9月】リーダビリティー高し。夢中になる。東洋テイスト良し。◎
●月波―小野不由美<十二国記>シリーズを読む シリーズ作品リスト 著者略歴・作品ごとの(物語さわり部分に限定した55文字)内容説明を付記
→書名のみのリスト…小野不由美<十二国記>シリーズ作品リスト(書名のみ)
小説作法 スティーヴン・キング
アーティストハウス 2001.10 ISBN: 4-901142-67-4
物書きになるまでの生い立ち、文章の極意や大事な要素など知識や技術…小説や文学そして人生への考えを率直に述べる。
【読2002年9月】あるベストセラー作家の自叙伝ともなっている。正統かつ高度な文章論。非常にオーソドックスで真摯な内容は読み応えがある。小説家志望の方にも、読書好きの方にも。◎
★[bk1] →journal02.8.212729309.4
女性署長ハマー(全2冊) パトリシア・コーンウェル 矢沢聖子訳
講談社 講談社文庫 2001.12 ISBN: 4-06-273324-2(上) 4-06-273325-0(下)
警察シリーズ三作目。市警から州警察署長になったハマー、彼女と共に州警に異動したアンディ、二人のどたばた奮闘記。
【読2001年12月】ポンチ絵的な風刺小説。後半はのれる。楽屋落ちネタも。
★(上) ★(下) →ブックレビュー『女性署長ハマー』

推定無罪(全2冊) スコット・トゥロー著 上田公子訳
文春文庫 1991.2 ISBN: (上)4-16-752707-3(下)4-16-752708-1
地方検事の選挙戦のさなか、美人検事補が自宅で遺体となって発見された。主席検事補サビッチは捜査を担当するがやがて…。
【読2001年9月】侘び花のような独特の趣。◎
★(上) ★(下)

ハリソン・フォード主演で映画化もされているリーガル・サスペンスのエポック・メーキング的作品。1987年に出版され世界的ベストセラーになった。

《いつまでも心に残る大好きな小説》 初めて読んだときからもう十年近く経つのに実のところいまだになぜかほぼ毎日必ず二、三秒はこの本のことを思い浮かべてしまう(なぜだ!?)。秀逸なストーリー、固唾を飲んでしまう法廷の場面、スピーディーで意外な展開。それ以上に登場人物たちの陰影深い描写と解放感や寂寞がないまぜになった読後感がいつまでも心に残る。そしてアメリカ社会という異文化生活の一端を知ることができる…これは海外小説を読む醍醐味のひとつだろう。そういう小説。

小学校高学年のころ大人向けの推理小説を読み始めた。自宅にあったEQMMのアンソロジーや松本清張ほかの本はとても面白いが意味がよく分からないところがあった。中学校の時は通学時間が長くて一日二冊は本を読む生活で、そのころちょうどそれらの本に書かれている内容が理解できるようになったわたしは古典的なミステリや日本人作家の推理小説をせっせと読んではうっとりと親しんだ。もちろん今も古典的なミステリには今も愛着を持っている。

が、大学生になりこの『推定無罪』にのめり込んだ(のと海外ドラマに夢中になった)のを契機に主にアメリカの現代ミステリのシリーズ物や「クライム・フィクション」「サスペンス」といったジャンルを本格的に読み始め、いつしか海外翻訳小説に読書の軸足を置くようになった。人間心理の深いところや社会をわりにジャーナリスティックに描くスタイルが多い海外作品を読むのは自分の思慮を深化させてもらえている確かな手応えがあったし、ミステリ―サスペンスなども含んだ広義のミステリ―としてのそれだけでなく文学的な水準も高くて、分厚く読み応えがあるのがうれしかった。そういった意味でもこれはわたしにとっては非常に大切な小説である。

ただし日本人としてのわたしはこの作品における日系人監察医タツオ・クマガイの描かれ方にどうしても少々不満を感じてしまい、その点が残念。白人から見たステレオタイプの日系人像、といったことではなく、このキャラクター特有の…と考えようとは思うものの。

ラスティやリップ、バーバラ、スターン、レイモンド…彼らの息づかい、戦き、ささやきが心の中にいつまでも残り続ける。どこか熱く、しかし透明で凍みるように静かに心を浸食して覆い尽くすささやき。そして、生き続ける人間の姿。

感性のきらめき 清少納言 藤本宗利
新典社 日本の作家11 2000.5 ISBN: 4-7879-7011-9
中宮定子とその後宮、身の回り等を簡潔な文体、清新な感性と才気で「枕草子」に美しく書き留めた清少納言を考察する。
【読2001年11月】いとをかし。元輔(清原元輔。清少納言の父)の人となり、枕草子の描く世界が受領の娘として地方に下向していた体験・見聞と強く関連していることの指摘など。非常に面白い。中宮定子・定子後宮の奇跡。
★[bk1]
千円贅沢 中野 翠
講談社 2001.9 ISBN: 4-06-210916-6
千円で好きなものを買う。自分を潤わせる小っちゃなムダづかい。物欲の楽しさ、街の面白さ、時代の空気を伝える一冊!
【読2001年9月】ほっこり心楽しくなった。小さいけれど豊かな贅沢。
★[bk1] →ブックレビュー『千円贅沢』

読書記録 書名順ブックリスト|あ行か行|さ行|た行な行は行ま行や〜わ行

Valid html 4.01!  Valid CSS!

Copyright© "yukatti" Matsumoto,Y. All rights reserved.